15年以上の実績、看護師の転職ならカンゴワークス

マメにチェックして雑談に使える
看護師コンテンツ

看護師知識

HOME > 看護師マメ知識 > ヘルスケア > 知っていますか?サプリメントを飲むベストなタイミング

知っていますか?サプリメントを飲むベストなタイミング

投稿日: 2023年04月10日

サプリメントのボトルには、飲むタイミングが書かれていませんが、それはどうしてでしょうか?また、飲むうえで適切なタイミングはあるのでしょうか?今回は、サプリメントを飲むタイミングについて取り上げます。
 

サプリメントに飲むタイミングが明記されていない理由

健康を維持するには、食事で栄養素をしっかり摂ることが大切なことです。ただ、栄養バランスの整った食事をするのは、なかなか難しいことですよね。そこで、食事で摂りきれない栄養素を補う、というのがサプリメントの役割です。
実は、サプリメントは薬機法の規制で、薬と誤解されないように、摂取の時期や間隔、方法を明確に表示してはいけないことになっています。つまり、「書きたくても書けない情報」というわけなのです。
 

サプリメントを飲むおすすめのタイミング

このように、サプリメントには飲む時間が明記されていないわけですが、たとえば食事で不足しているビタミン・ミネラルを補うのなら、食後に1日1 ~3回に分けて摂るのが効果的です。サプリメントの1日の目安量が1錠なら、食事の中で一番不足する食事のときに摂るのがおすすめです。実際には種類によってベストなタイミングは異なります。以下を参考にしてください。
 
ビタミンB群、C、E
水溶性ビタミンと呼ばれていて、水に溶けやすい性質があるため、余分な量は早く体外に排出されるので、1日に2~3回に分けて摂るのがベスト。
 
ビタミンA、D、K
脂溶性ビタミンと呼ばれていて、脂に溶けると吸収率が高まるため、食事から摂った脂質が必要です。食後すぐに飲むのがベスト。
 
カルシウム、マグネシウム
アルカリ性質なので、食後すぐに摂ると、胃酸を中和して消化不良が起きやすくなります。また、食事からとった栄養素の吸収効率を下げてしまうこともあります。ですから、食後2~3時間は避けて、食前や就寝前に飲むのがベスト。
 
サプリメントは「食品」に分類されています。だからといって過剰に摂りすぎると、身体に害を与えることもあります。1日の目安量を守った上で、効果的なタイミングで摂ってください。
 
 

もしも他の職場が気になるなら。
無料の会員登録はコチラから

食品からさまざまな栄養素を摂る工夫も忘れずに

野菜や果物をはじめ、食品には特定のビタミンやミネラルだけでなく、さまざまな栄養素が含まれています。ミニトマトやキャベツ、きゅうり、みかん、バナナ、いちごなどは、手間をかけずに食べることができます。また、最近では野菜をたくさん使用したお惣菜も増えています。サプリメントはあくまでも補助として、野菜を摂る工夫も忘れないようにしましょう。
 
<執筆者プロフィール>
井上 愛子(いのうえ・あいこ)
保健師・助産師・看護師・保育士。株式会社Mocosuku社員、産業保健(働く人の健康管理)のベテラン

この記事をシェアしよう

看護師求人・施設を検索する

病院・施設名で探す

あなたの転職を後押しする
カンゴワークス・パートナーを
無料で利用しましょう

看護師求人の特徴

  1. 看護師を必要としている施設は日本全国で38万以上あります。
  2. 求人に関わる情報の多くは非公開です。

看護師転職のポイント

あなた一人の力で数多くの病院・施設を調べ、非公開情報を入手し、自分にあった職場を見つけるということは難しいと思いませんか?さらに、希望する病院・施設と給与や勤務条件などまで調べるとなると…。
そこで、多数の病院・施設の情報を持ち、色んなアドバイスがもらえるカンゴワークスパートナーサービス(無料会員サービス)を上手に活用することをオススメします。

カンゴワークスパートナーサービス(無料)がお役に立つ理由

  1. カンゴワークスと提携する各パートナーが、あなたの転職を後押し。さまざまな転職ニーズに対応可能。
  2. 15年以上の運営を通し、求人情報は豊富に蓄積
  3. 転職理由解決割合 93.8%
  4. 希望給与額に対する転職後給与 110.6%
  5. 希望通勤時間に対する転職後通勤時間 12.6%減

カンゴワークス 2015年1月〜2018年4月末までの転職成功者のデータから

医療・介護グループ特集